Calender

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
<< February 2017 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.02.26 Tuesday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

占い鑑定:ほうげつあきよし

立春と四柱推命の関係

JUGEMテーマ:占い

 

 

 

土曜日担当のほうげつあきよしです。

 

本日は立春です。

 

節分暦では新年の始まりとされてます。

 

「春の気配」を感じるということから

この「寅月(新暦の2月)」の節分の翌日が

「立春」になったようです。

 

また、東洋占星術ではこの立春を

「夏の始まり」と意味し「午月(新暦の6月)」

にピークになるとされています。

 

ちなみに「夏の終わり」は土用である

「戌月(新暦の10月)」となります。

 

この関係を三合火局といい、丙日生まれの

人の十二運に当てはめてみると「丙→寅」は

「長生(生まれる)」となり、「丙→午」は

「帝旺(頂点に立つ)」となり、「丙→戌」は

「墓(土に還る=土用)」となるのです。

 

ちなみに三合金局は「陽金=庚」の十二運を

当てはめるとわかりやすいです。

立夏=巳月(新暦の6月) 庚→巳 長生

   酉月(新暦の9月) 庚→酉 帝旺

   丑月(新暦の1月) 庚→丑 墓

 

三合水局は「陽水=壬」

立秋=申月(新暦の8月) 壬→申 長生

   子月(新暦の12月) 壬→子 帝旺

   辰月(新暦の4月) 壬→辰 墓

 

三合木局は「陽木=甲」

立冬=亥月(新暦の11月) 甲→亥 長生

   卯月(新暦の3月) 甲→卯 帝旺

   未月(新暦の7月) 甲→未 墓

 

となります。

三合が四柱推命の命式にあると、非常に

強い象意が表れると言われてます。

※細かい説明は割愛。。。

普段何気なく使っている暦にも、東洋占星術の

ロジックが関係しておりますというのが今日の

テーマですので。。。

 

なお、暑中見舞いが残暑見舞いに切り替える必要が

あるのは立秋(新暦の8/7前後)と言われております。

 

 

・今年もかさこ塾フェスタ東京に出展致します。
好きを仕事にする見本市
かさこ塾フェスタ東京2017
日時:4月16日(日)10時?18時
会場:東京文具共和会館 2階
住所:東京都台東区柳橋1-2-10
アクセス:JR浅草橋駅東口から徒歩3分
都営浅草線浅草橋駅A1出口から徒歩3分
出展内容については、以下の記事にまとめましたので

よろしければこちらもご確認下さい^^

4/16(日)は浅草橋でお会いしましょう〜「かさこ塾フェスタ東京」出展いたします〜

 

・東京23区内(近郊含む)またはオンラインでの鑑定

ご希望の方はこちらのフォームよりエントリー

いただきますようお願い致します♪

 

土曜日担当ほうげつあきよしの過去記事

昭和歌謡とアニソン好きな占星家&天珠アクセサリー作家ほうげつあきよしのブログ[らいふくどうブログ]

 

  • 2017.02.04 Saturday
  • 05:39

1